おすすめの赤ちゃん用歯磨きジェル > 歯の健康について > 赤ちゃんの虫歯予防には仕上げ磨きが大切!やり方は?

赤ちゃんの虫歯予防には仕上げ磨きが大切!やり方は?


赤ちゃんがいる家庭では、歯が生えてきた場合には、多くの家庭で仕上げ磨きが行われているでしょう。

しかしいつもやっている磨き方が本当に正しい磨き方なのか、これでしっかり虫歯予防ができているのか、心配になる人も多いものです。

そこで仕上げ磨きの始める時期ややり方、コツについてご紹介します。

仕上げ磨きを始める時期とやり方

仕上げ磨きを始める時期としては、乳歯が生え始める8カ月ごろがスタートのタイミングと言えます。

最初は歯ブラシに慣れることから始めましょう。
そして奥歯が生えてくる1歳半ごろまでには、歯磨きの習慣ができるように目指しましょう。

まず仕上げ磨きをする際には、上くちびると歯茎をつないでいる筋の部分に、歯ブラシが当たらないように気をつけましょう。

上くちびるを持ち上げて、歯と歯茎の境い目が見えるようにします。

歯ブラシを持っていない方の人指し指の腹の部分を使って、上くちびると歯茎をつないでいる筋の部分を隠して磨きましょう。

次に奥歯です。
奥歯を磨く場合には、歯ブラシを奥から前に動かします、乳歯は奥歯は2本なので、手早く磨くことができるでしょう。

特に奥歯の噛み合せは溝に歯石が残りやすいので気をつけましょう。

歯磨きを嫌がる赤ちゃんの場合

そして赤ちゃんの中には、歯磨きを嫌がる子もいるでしょう。

歯磨きをスタートしたら、日頃から子供の口元を頻繁に触るようにしましょう。

口元に触られることに慣れていれば、歯磨きの際にも嫌がりにくくなるでしょう。

歯磨きをしている最中に話しかけてあげたり、数を数えながら歯磨きを行うのも、歯磨きの終わりが分かるので頑張れるでしょう。

時間がかかると子供も飽きてしまいます。
短時間で手早く丁寧に行うことを心掛けましょう。

そして終わったら十分に褒めてあげることも大切です。

仕上げ磨きで歯をキレイに磨くコツ

仕上げ磨きを上手にするコツとしては、仕上げ専用の歯ブラシを使うようにしましょう。

専用のブラシで、歯の間にたまってしまった食べかすをかき出します。

特に前歯と奥歯は唾液の自浄作用が働きにくく、虫歯になりやすい部分であるといえます。
この部分は念入りに磨くようにしましょう。

上手に仕上げ磨きをする方法としては、力を抜いてやさしく磨きます。

仕上げを行うときには、自分の歯を磨くときと同じような力具合で磨こうすると、子供が嫌がるとともに、歯茎や表面が柔らかい歯を傷つけることになります。

歯ブラシは軽く握って、歯にそっと触れる程度の力で当て、一本の歯を丁寧に磨くことを意識して行うようにしましょう。

歯ブラシを歯に当てる際には、歯の表面に対して直角に当てましょう。
直角にあてなければ、歯茎を傷つけることにつながります。

歯と歯茎の境目や、歯と歯の間にしっかりと歯ブラシをあてて、1本ずつ小刻みに振動させて磨いていきましょう。

歯の表面だけではなく、葉の裏側も忘れずに磨くようにしましょう。

奥歯の溝を磨くには、手前にかき出すようにやさしく磨きます。

奥歯の溝は汚れが非常にたまりやすい部分です。
歯ブラシの毛先が広がらない程度の力で、溝に沿って手前にかきだすように汚れをかき出しましょう。

奥歯の側面を磨く際には、口を小さくあけさせるとよいでしょう。
上の奥歯の頬側の部分は、大きく口をあけすぎると磨きにくくなってしまいます。

そのため、口は小さめにあけさせるようにしましょう。
小さくあけることで、頬と歯の間にすき間ができます。
隙間ができるので磨きやすくなるでしょう。

下の奥歯の内側を磨く際には、舌が邪魔になってしまいます。
声を出してもらうと舌が下がり、磨きやすくなるでしょう。

仕上げ磨きを行う際には、子供の成長に合わせて、安全で快適な姿勢で磨くようにしましょう。

1歳前の赤ちゃんには抱っこをして磨くことがお勧めです。
赤ちゃんも慣れた姿勢であるため安心できるでしょう。

関連記事

歯磨き後でも食べさせられる虫歯予防お菓子類オススメ3選

歯磨き後のご褒美としても、グズリを抑える為にも時間を考えないであげれるオヤツがあると色々使えますよ! 歯磨き後でも食べさせられる虫歯予防におすすめのお菓子…

歯磨きを嫌がる子供に、経験者からの有効なやり方3選

子供が歯磨きを嫌がるには色々理由があります。 歯磨きを嫌がる子供に歯磨きを楽しくできるようになってもらうための経験者がおすすめするやり方をご紹介します。 …

子供が楽しく歯磨きできる?指サック型ハブラシとは?特徴や使い方

小学生以下の小さな子供がいる家では、様々な教育をしなければなりませんが、その教育の一つが歯磨きになります。 歯を磨くことは、大人になってからも必要なことで…

おすすめの赤ちゃん用歯磨きジェルランキング

ドルチボーレ ベビートゥースペーストジェル

ドルチボーレ
お勧めポイント
食品添加物として使われる原料を使用
水溶性珪素配合で歯を清潔に!
アルギン酸Naのネバネバで汚れを絡みとる

食品レベルの原料で作られた赤ちゃん用歯磨きジェルで上手に口をすすぐことのできない歯が生えてきたばかりの赤ちゃんにも安心して使えます。界面活性剤や研磨剤、合成着色料、旧表示指定成分などが無添加です。歯を強くするで知られるフッ素も飲み込むことを考慮して配合していません。こだわりの原料なのにめちゃくちゃ価格が高いわけでもなく、おすすめです。

ブリアン

ブリアン
お勧めポイント
世界初のBLIS M18という虫歯菌を除去する乳酸菌配合
原料がたったの5種類と超シンプル
良くない成分がことごとく無添加

虫歯菌を退治する乳酸菌を取り入れた唯一の赤ちゃん用歯磨き粉です。防腐剤などを使用しなくていいようにジェルではなく粉末タイプとなっています。成分的にはかなりおすすめですが、定期コースでない場合の価格が高額なのと、定期コースでもそれなりの値段がするのでコスパはあまり良いとは言えません。

オーラルピース 歯みがき&口腔ケアジェル

オーラルピース 歯みがき&口腔ケアジェル
お勧めポイント
ナイシンと梅エキスを配合して作られたネオナイシン配合!
水以外全て植物由来原料で安心
口内乾燥対策に使える

「飲み込んでも安心」をコンセプトに、ナイシンという抗菌ペプチドと梅エキス配合によって作られたネオナイシンが口内環境を整えてくれる歯磨きジェルです。特に赤ちゃん用として作られているわけではありませんが、赤ちゃんからお年寄りまであらゆる方のオーラルケアに使えます。

ヴェレダ 歯みがき 子供用

ヴェレダ 歯みがき 子供用
お勧めポイント
天然由来成分だけで作られた子供歯磨きジェル
ホメオパシー治療の方でも使える

海外オーガニックブランドのヴェレダの歯磨きジェルです。天然由来成分だけで作られ、赤ちゃんから口内がデリケートな方まで使えます。成分的には安全性の高いものが使用されていますが、メーカーによる使い方としては、お口ゆすぎができるようになってから使用できると明言されています。