虫歯と歯周病の違いについて


歯の病気で最も有名な疾患が虫歯と歯周病です。

どちらも口の中で起きる現象ということで、対策は多くの人が歯磨きのみという、大まかに捉えた予防法しか行っておりません。

確かに歯磨き粉に含まれる成分は双方の予防に効果的ではありますが、既にどちらかの兆候が進行していた場合などは、個別に対策を変える必要も出てきます。

歯医者に相談することも大切ですが、まずは基本的な知識としてそれぞれの違いを知っておくと良いでしょう。

虫歯とは?

まず虫歯の方から解説していきます。

子供の絵本などにもよく登場するばい菌のイメージは、実は虫歯菌がモデルになっているといわれています。

それくらい、人の生涯にかけて虫歯は長い期間を付き合わなければならない疾患です。

甘いものをたくさん食べると虫歯になると言われますが、これにはきちんとした根拠に基づいたメカニズムが存在します。

まず、菌は自分だけでは歯を攻撃することができません。
攻撃のためのエネルギーが必要となります。それが糖質というわけです。

菌が糖質と結びつくとプラークと呼ばれる粘着質のあるものを形成します。

これは肉眼でも確認することが可能で、食事の後や寝起きなどに歯を鏡で覗いたときに、黄色い膜のようなものが張ってあるのが確認できれば、それがプラークです。

プラーク1mgに対し菌は1億個以上存在するといわれていて、これを放っておくと酸を放出するようになります。歯はこの酸によって溶けてしまいます。

通常、唾液に含まれるアルカリ性の成分によって酸は中和されるため、大きな害を及ぼすことのないよう免疫システムができていますが、防御の膜である歯を覆うエナメル質は酸に弱く、少しでも中和が追いつかない状況になるとどんどん壊れていってしまいます。

エナメル質が溶けるだけならばとくに問題はありませんが、そこから生きた菌が侵入していきます。これにより虫歯が発生してしまいます。
菌は奥へ奥へと侵入していきます。

広い大地にドリルで穴を掘るような感覚で考えると良いでしょう。範囲や面積が広くなくても一直線に進行した菌が神経にまで到達すると激しい痛みを伴います。

この場合は、もう自分ではどうしようもありません。歯医者にて適切な治療をしてもらう必要があります。

歯周病とは?

次に歯周病についてです。

歯周病は表面上に出ている歯のかたい部分ではなく、それを支える内側に悪影響を及ぼす疾患となります。

歯は全てがむき出しになっているわけではありません。

硬いものを食べたりするときに、頭蓋骨に影響がでないよう、歯茎がクッションの役割を担い、そこに刺さるようにして半分以上が埋もれています。

歯周病菌はこの歯茎と歯の隙間に入り込んでいきます。

歯磨きを怠ったり、ケアが行き届いていない場合はこの菌が隙間の中で徐々に数を増やしていきます。

これにより炎症が起こると、歯周病によって歯茎が腫れてしまいます。

腫れた箇所の歯茎は表面が薄くなっていますし、隙間が広くなっているので、歯が痛いからと強く歯磨きをしてしまうとそこから出血してしまいます。

普段の歯磨きで吐いた泡に血が混じっていた場合はほぼ歯周病と考えて間違いありません。

厄介なのは歯の奥に潜り込んでしまっている細菌なので、全てを除去することができないという点にあります。

表面上の治療が困難で、この場合も症状がひどくなったときは歯医者に相談するしか手はありません。

プラークが石灰化して歯と歯の間に落ち込んでしまうことがあります。
菌はそこに多く付着しているといわれています。

徹底的に予防をするためには、この石灰化したプラークを除去することが効果的です。

よって、歯磨き粉を使用した歯磨きだけではなく、細い糸などを使って歯石を物理的に除去する方法も取り入れることがおすすめされます。

関連記事

歯磨き後でも食べさせられる虫歯予防お菓子類オススメ3選

歯磨き後のご褒美としても、グズリを抑える為にも時間を考えないであげれるオヤツがあると色々使えますよ! 歯磨き後でも食べさせられる虫歯予防におすすめのお菓子…

歯磨きを嫌がる子供に、経験者からの有効なやり方3選

子供が歯磨きを嫌がるには色々理由があります。 歯磨きを嫌がる子供に歯磨きを楽しくできるようになってもらうための経験者がおすすめするやり方をご紹介します。 …

子供が楽しく歯磨きできる?指サック型ハブラシとは?特徴や使い方

小学生以下の小さな子供がいる家では、様々な教育をしなければなりませんが、その教育の一つが歯磨きになります。 歯を磨くことは、大人になってからも必要なことで…

おすすめの赤ちゃん用歯磨きジェルランキング

ドルチボーレ ベビートゥースペーストジェル

ドルチボーレ
お勧めポイント
食品添加物として使われる原料を使用
水溶性珪素配合で歯を清潔に!
アルギン酸Naのネバネバで汚れを絡みとる

食品レベルの原料で作られた赤ちゃん用歯磨きジェルで上手に口をすすぐことのできない歯が生えてきたばかりの赤ちゃんにも安心して使えます。界面活性剤や研磨剤、合成着色料、旧表示指定成分などが無添加です。歯を強くするで知られるフッ素も飲み込むことを考慮して配合していません。こだわりの原料なのにめちゃくちゃ価格が高いわけでもなく、おすすめです。

ブリアン

ブリアン
お勧めポイント
世界初のBLIS M18という虫歯菌を除去する乳酸菌配合
原料がたったの5種類と超シンプル
良くない成分がことごとく無添加

虫歯菌を退治する乳酸菌を取り入れた唯一の赤ちゃん用歯磨き粉です。防腐剤などを使用しなくていいようにジェルではなく粉末タイプとなっています。成分的にはかなりおすすめですが、定期コースでない場合の価格が高額なのと、定期コースでもそれなりの値段がするのでコスパはあまり良いとは言えません。

オーラルピース 歯みがき&口腔ケアジェル

オーラルピース 歯みがき&口腔ケアジェル
お勧めポイント
ナイシンと梅エキスを配合して作られたネオナイシン配合!
水以外全て植物由来原料で安心
口内乾燥対策に使える

「飲み込んでも安心」をコンセプトに、ナイシンという抗菌ペプチドと梅エキス配合によって作られたネオナイシンが口内環境を整えてくれる歯磨きジェルです。特に赤ちゃん用として作られているわけではありませんが、赤ちゃんからお年寄りまであらゆる方のオーラルケアに使えます。

ヴェレダ 歯みがき 子供用

ヴェレダ 歯みがき 子供用
お勧めポイント
天然由来成分だけで作られた子供歯磨きジェル
ホメオパシー治療の方でも使える

海外オーガニックブランドのヴェレダの歯磨きジェルです。天然由来成分だけで作られ、赤ちゃんから口内がデリケートな方まで使えます。成分的には安全性の高いものが使用されていますが、メーカーによる使い方としては、お口ゆすぎができるようになってから使用できると明言されています。